【受講者の声】知識講習
学び キャリアは一つのピークを作って作るものではなく、いくつものピークを作っていくものであること アイデンティティは絶えず追及していくものという観点 労働関係法令の知識が得られた 理論や考え方 法律は特に改正があるので、専門家から聞けることはためになる 良かったところ ケーススタディが聞けたところ とても丁寧にかつ分かりやすかったところ 安心して受講できたこと すべての項目が役にたつ
学び キャリアは一つのピークを作って作るものではなく、いくつものピークを作っていくものであること アイデンティティは絶えず追及していくものという観点 労働関係法令の知識が得られた 理論や考え方 法律は特に改正があるので、専門家から聞けることはためになる 良かったところ ケーススタディが聞けたところ とても丁寧にかつ分かりやすかったところ 安心して受講できたこと すべての項目が役にたつ
2019年1月27日、悠久の風株式会社キャリアコンサルタント知識講習「現場で働くうえで、役立つ知識」が開催されました。 初めは国立大学法人福島大学五十嵐敦教授の講座です。テーマは、職業能力開発の知識、学校教育制度とキャリア教育の知識、メンタルヘルスの知識についてお話いただきました。 事例を交えながらわかりやすく丁寧に説明される五十嵐先生の講義は、先生の人柄そのもの。とても暖かい雰囲気で進んでいきます。 キャリア教育に関する知識では、大学での事例を交えながら、発達段階におけるキャリア教育の知識を説明。「キャリア教育では、悩んで迷って考えることも生きる力をつける上では必要なことではないか」と語られた言葉は印象的でした。 メンタルヘルスは、五十嵐先生の専門分野。社会の現状や、メンタルヘルスとキャリア形成の関係など、参加者の皆さんを巻き込みながらの楽しい学びの時間となりました。 午後からは、1級キャリアコンサルティング技能士、星野宏講師による、キャリアコンサルティングの理論に関する講座です。認知や行動に関する理論を中心に、キャリアの理論をどう実践で使うのかを事例を交えて説明しました。 最後は社会保険労務士でありキャリアコンサルタントである山田真由子先生。労働市場・法規に関する知識講座です。現在話題となっている働き方改革の話から始まり、参加者の皆さんもすぐに引き込まれます。 キャリアの理論を労働現場での支援に結びつけて、事例を交えてわかりやすく解説されたおかげで、皆さんの理解も深まりました。女性活用推進法や、各労働関係法規も現場でどう活用するかの視点から説明があり、早速支援に活用できる内容でした。 外は風が強く寒い日でしたが、皆さんの学びへの熱が感じられた1日でした。
平成30年1月21日、悠久の風株式会社キャリアコンサルタント知識講習「現場で働くうえで、役立つ知識」が開催されました。 午前中の講習は国立大学法人福島大学五十嵐敦教授の講座。テーマは、職業能力開発、キャリア教育、メンタルヘルスの3つの視点でお話いただきました。先生の大学でのゼミの様なアットホームな雰囲気の中、職業能力開発についてのお話からスタート。 日本の人材育成の仕組みやそこに至る背景、現状の課題を、諸外国の事例と比較しながら丁寧に説明される五十嵐先生。 キャリアコンサルタントとして、どう「今後の希望」をつくっていくか、そして、キャリアコンサルタント自身も活躍するフィールドをどう広げていくかという課題について提示されました。 次のキャリア教育に関する知識では、発達段階に応じたキャリア教育の特徴と、今後に向けた課題を、先生の研究や事例を用いてお話いただきました。 午後からは、1級キャリアコンサルティング技能士、星野宏講師による、キャリアコンサルティングの理論に関する講座。 各理論を現場のコンサルティングでどの様に活用しているかを、事例を交えてお伝えいただきました。 最後は社会保険労務士の山田真由子先生による労働市場・法規に関する講座です。労働市場に関する統計情報の種類と特徴、その入手方法についての内容から始まりました。 労働法については、就業規則や雇用・退職、賃金の支払いや労働時間に関するルールを、事例やレクチャーを交えながら、実生活に置き換えてお話いただけたため、大変わかりやすく、参加者の頷きやメモを取る手も進んでいました。 知識講習のため、話を聞く時間が多い中、1日集中して勉強されたキャリアコンサルタントの方がた、お疲れ様でした。
© Copyright 2002 - 2024 | 悠久の風株式会社 | All Rights Reserved | 特定商取引法に基づく表示